今回で4回目となるMSD登山部山行。当初3人の予定だったが、急遽2人での登山となりました。
浜田市界隈で軽くウォーキングを、という事で「三階山」(みはしやま)を選択。
頂上に三階山神社が建立されており、眺めもよく里山の良さを実感できる山です。
とはいってもほとんど舗装道路歩きなんですが(笑)
今回歩いたルートはあまり参考にしないで下さい。長く歩いてお腹をすかそうという計画で、島根大学浜田キャンパス付近からスタートしてます。車でもっと上まで行けます。
下山してからは、浜田港でエギング釣りを教えてもらい挑戦。ですが2人共見事に坊主でした(笑)時間帯が悪かった。やはり夜明けか夕暮れ時が釣れるようです。
BGM流せます。
※ スマホでギャラリーをご覧の方は、横向きにすると良いかと思います。
登山データ
寸評
登る方へ
距離7.0km 時間2時間56分
最低高度 97m
最高高度 376m
累計高度(+) 332m
累計高度(-) 340m
【10:12】浜田市こども美術館前
【10:54】三階山神社御神水
【11:00】みはし亀山公園
【11:12】参道入口
【11:20】三階山神社
【11:25】三階山神社上宮
アクセスの良さ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
登山道整備度 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
急登度 | ![]() ![]() |
秘境度 | ![]() |
眺望の良さ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
奥宮まで丁寧に草刈りされた神社 | ![]() ![]() ![]() |
山頂でチャーハン作る奴 | ![]() ![]() ![]() |
※ 上記の評価は自分の独断と偏見によるものです。山の魅力を表すものではありません。
駐車場情報
こども美術館前の駐車場に停めました。
あまり知られていない山だと思います。友人は浜田の三隅に住んでいるが知らなかった様子。散歩、ウォーキングに最適です。熊もいないでしょう。