レシピを掲載するほどでもありませんが(笑)
大神ヶ嶽~赤谷山で食べたかき玉汁です。メインの味つけは中華だしです。
誰でも簡単お手軽に作れ、かつ美味しく飲めるスープ。
豆腐や乾燥椎茸をもどして入れればさらに美味しいかもしれません。
食材
- 卵2個
- 玉葱1/4個
- カットわかめ適量
- いりごま適量
- 水600cc
調味料
- 中華だし(粉末)適量
- 醤油少し
- 塩少々
- 酒少し
- 水溶き片栗粉少し
手順
1 玉葱をスライス切り。卵を割ってよく混ぜる。
2 水を沸騰させ、玉葱を入れ煮る。
3 塩をふる。酒を入れる。
4 中華だしを入れながら慎重に味見。
5 水溶き片栗粉を入れとろみをつける。
6 醤油を入れ弱火で少し煮て完成。