2020年4月25日2024年12月11日寺・神社 住吉神社(益田) 日本全国にこの名前の神社は多数存在するらしい。(約600社)日本国の創造神、伊邪那岐、伊邪那美より生まれた筒男命(そこつつのおのみこと)・中筒男命(なかつつのおのみこと)・表筒男命(うわつつのおのみこと)を祭る神社。多数の人は麓の殿に参拝して終わるが、階段を登った先に奥の殿がある。さらにその奥に多賀神社と称した伊邪那岐、伊邪那美を祭る社が存在する。ここまで来る人は滅多にいない。何か異様な雰囲気を感じさせる場所。また、益田市の中でも国の史跡に指定されている七尾城の入口でもある。