金比羅山・奥の院山

今回も超マイナーな山歩き。益田と萩の県境付近にやって来ました。
金比羅山」とその奥宮である「奥の院山」。
登山記録も非常に少ないが、先人の記録を見ると興味深い社殿菩薩様が鎮座されているようだ。
目的の「金比羅社」に辿り着いたが、もはや社殿も鳥居も崩れ落ち、石灯篭だけがかろうじて原型を留めている。この社に関してはネットからは全く情報が得られなかった。
図書館等で益田や萩の歴史書を読めば何かわかるかもしれない。

県境であるせいかもしれないが、尾根道は明確な踏み跡が残りとても歩きやすい。金比羅山の先にも歩けそうな道が続いている。おそらく北も仏峠まで歩けるのではないかと思う。

峠にポツンと鎮座するお地蔵さん。壊れた謎の社殿。ボロボロの作業小屋。
何か狐か狸に化かされているような気持ちになった山行でした。

原風景写真集に「萩市下小川茅ヶ迫集落」と「益田市上黒谷町横尾集落」を追加しました。

BGM流せます。
※ スマホでギャラリーをご覧の方は、横向きにすると良いかと思います。

登山データ
寸評
登る方へ

距離3.7km 時間2時間49分

最低高度            76m   
最高高度            403m
累計高度(+) 499m   
累計高度(-) 479m

【10:00】登山口
【10:18】林道終点
【10:40】尾根合流
【10:50】金比羅山山頂
【11:05】地蔵峠
【11:24】奥の院
【12:16】金比羅社
【12:40】林道合流地点

アクセスの良さ
登山道整備度
急登度
秘境度
眺望の良さ
※ 上記の評価は自分の独断と偏見によるものです。山の魅力を表すものではありません。

駐車場情報

これといった駐車場はありません。登山口そばのスペースに停めました。

林道終点から本尾根に着くまでは道が不明瞭なところがあります。今回自分は金比羅山→奥の院→引き返して金比羅社と歩きましたが、先に奥の院に行った方が効率はいいでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です