額々山ガクガク登山

寂地山の北に気になる名前の山がある。「額々山」だ。
この山に連なる稜線の西方向には島根県最高峰の安蔵寺山がある。
この尾根を渡ることが出来れば、山口県と島根県の最高峰を縦走することができるのではないか? との考えを思いつき、額々山に登ってきました。
しかし、やはり現実は甘くなかったです。道がありません。河津峠に辿りつくだけでもチョー大変だと思います。 とりあえず今回の調査結果。

額々山って?・・・寂地山からの道はしっかりあります。難しくありません。眺望は期待してはいけません。近くの巨岩がみどころです。
額々山の先は?・・はっきり行って道は無いです。しかし、尾根を伝っていけば進むことはできます。強烈な藪漕ぎになりますが。
テント泊・・・・・尾根幅は広く、所々広い場所もあるので、やろうと思えば可能です。やろうと思えば、ですが(笑)
寂地~安蔵寺?・・そんな事考える自分は変態かもしれません(爆)

アクセスの良さ
登山道整備度
急登度
秘境度
眺望の良さ
※ 上記の評価は自分の独断と偏見によるものです。山の魅力を表すものではありません。

距離 14.7km 時間 5時間26分

ルート

寂地峡キャンプ場 11:12
避難小屋 11:40
寂地山頂 13:10
額々山 13:30
ガクガク山 15:00
帰着 16:40

寂地キャンプ場から。
気持ちのいい寂地林道。
犬戻しの滝。
やっと尾根に出た。
寂地山頂をスルーして。。
額々山に行きます!
このあたりは道がちゃんとある。
第一の巨岩。圧倒されました。 これを見るだけでもこの山に来る価値はあると思います。
額々山山頂到着。少しスペースがあるだけの静かな山頂。 標高だけで見れば安蔵寺よりも高いのです。
ここから先が難関です。
もはや登山道ありません(笑)
このへんテント張れるかも?
第二の巨岩。これも見応えあり。
1227mの無名峰に到着(後で調べたがガクガク山だそう)ここで諦めて引き返しました。
寂地山頂に戻る。あれれ?朽ちかかってる。。
落葉しているせいか、1年前来た時よりも開放感がある。
夕日を浴びながら帰り道を急ぐ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です