原風景 写真集 益田市丸茂明正寺。美都の山奥に立派なポツンとお寺があります。 浜田市波佐亀谷原集落。笠松峠の石畳路を歩いた時の麓の風景です。 大田市富山小学校跡。富山要害山に登った時の麓の風景です。ひたすらにのどかな山村です。 北広島町八幡地区。鷹ノ巣山に登った時の麓の風景です。新緑が美しい林道が気持ち良かった。 北広島町八幡地区。鷹ノ巣山に登った時の麓の風景です。 安芸太田町那須集落。十方山を那須集落から登った時の麓の風景です。ここも隠れ里のような場所。 益田市美都町仙道中倉集落。高台の広い土地にキャベツ畑が一面に広がる壮観な景色です。 益田市美都町三谷上集落。蛍で有名な美都の集落です。6月には道の駅で「ほたるまつり」も開催される。 益田市美都町久原郷。美都の集落を経て西島根変電所へ向かった時の風景です。 益田市美都町葛籠集落。美都芋尻集落に向かった時の風景です。偶然にも住民の方に道を教えてもらいました。 固定ページ: 1 2 3 4 5 6 7 8