臨済宗東福寺派の寺院。萬福寺と並び、おそらく益田で最も著名なお寺です。
七尾城から移築されたとされる総門が、歴史と格式の高さを感じさせる。
謎なのは、医光寺の裏手からこれでもかと階段を登ったところにある「慈善院」というお堂。
おそらく医光寺に関係のあるお堂だとは思うが、ネットにもほとんど情報が無い。
住職さんに聞けばなにかしらわかるとは思うのだが。
登山データ
寸評
登る方へ
アクセスの良さ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
登山道整備度 | ![]() ![]() |
急登度 | ![]() ![]() ![]() |
秘境度 | ![]() ![]() |
眺望の良さ | ![]() |
※ 上記の評価は自分の独断と偏見によるものです。山の魅力を表すものではありません。
駐車場情報
医光寺駐車場。
階段は長いですが、普段登山をされている方ならそう苦もなく登ることができるでしょう。ただ辺りは薄暗く、あまり心地のいい場所とはいえませんが。