2023年6月9日2023年6月9日花・実 ウツボグサ(靫草) ウツボグサ。この時期青紫の花を咲かせる多年草。日当たりのよい林道等でよく見かける。様々な薬効があるようで、(利尿作用、止血、むくみ、口内炎、腫れ物等)古来より薬草、ハーブ、食用として利用されてきたらしい。自分は花の名前は覚えが悪いが、食べられる植物はよく覚える(笑)名前だけでなくどんな効果を持つものかを知っておきたいものですね。