益田の地元民に愛されている山の一つに大道山がある。
毎年元旦にはご来光登山のイベントが行われ、山頂で豚汁や餅がふるまわれる。ただここ数年はコロナの関係もあり、イベント自体は中止になっているようだ。
12月30日にのどさんと、1月1日には会社の仲間とたて続けに登ってきた。
イベントは中止だが、ご来光を見ようと多くの方が登られていた。
残念ながらご来光は雲に隠れて見えなかったが、山頂で食べた豚汁は旨かった。
登山データ
寸評
登る方へ
距離5.9km 時間2時間10分
【13:40】中垣内登山口
【14:05】大道山山頂
【14:54】一畑薬師
【15:30】中垣内棚田
アクセスの良さ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
登山道整備度 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
急登度 | ![]() |
秘境度 | ![]() ![]() |
眺望の良さ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ご来光はまた来年 | ![]() |
※ 上記の評価は自分の独断と偏見によるものです。山の魅力を表すものではありません。
駐車場情報
中垣内の登山口駐車場。
登山道というより車でも通れるような林道が山頂まで続いています。 だが山頂から裏側にも登山道が整備されており、こちらは野趣に富んだ道で対照的なのが面白い。 ぜひ一畑薬師にも足を運んでみて下さい。