ショーゴの山歩き 〜西中国山地彷徨記録〜
西中国山地を中心に、道のあるところないところ彷徨い歩いた記録を残そうと思っています。
城山(しろやま)は、東京都八王子市と神奈川県相模原市緑区との境にある山である。 他の城山と区別するために、小仏城山(こぼとけしろやま)と呼ぶこともある。標高670.3m。高尾山に隣接している。 東海自然歩道、奥高尾縦走路、関東ふれあいの道が通る山でもあり、多くの登山者に登られる山である。 この山と隣の景信山との間にある峠が甲州街道の関所が置かれた、小仏峠である。名前は、戦国時代以前に小規模な山城であったことに由来する。 山頂にはNTTの電波中継塔がある。