2025年3月31日2025年4月2日名勝・景勝 柿木村木部谷の天狗岩 葉わさびの収穫を諦めた帰りに寄ってみました。木部谷の落合集落に看板が立っている。林道を600m程歩くと左手に鳥居が見え、奥へよじ登ると祠が鎮座している。その横に大岩が横たわっているが、岩の上にも木が生い茂ってきておりいまいち大きさが感じられない。昔はさぞ立派な景観だったのだろうが。林道はさらに続いていて終点に大きなダムがある。沢を遡れば「摺屋峠すりやだお」に行けそうな雰囲気。ここから弥十郎山に登ってみるのもいいかもしれない。 広い林道を進む。 古い鳥居が左手に。 もう世話はされていない様子。造りは頑丈です。 おそらく天狗岩。 大きなダムの横を登る。 しばらく歩いて道が消失。