前回に引き続き春の山菜採り。今回は毎年のように行っている場所へ葉わさびを採りに行きました。やっぱりわさびも生育が遅い模様。全体的に茎は短めで、まだ白い花をつけている。
おかげで若葉を手に入れる事ができたんですが。
熊鈴を付けないで歩いていると、なにやら動く物体が。アナグマのようです。視力がとても悪いのか、自分が近寄っても全然気づかない。その分嗅覚、聴力は敏感なんでしょうね。
少し声を出すと一目散に逃げていきました(笑)
熊鈴を付けて歩くと、熊除けにはなるが他の動物や鳥類も逃げてしまう。森の楽しみが減ってしまうな、と今更ながらに感じた次第です。












